Eclat Pulse BMX Cassette Hub ハブの選び方

俺のリアハブは
Eclat Pulse BMX Cassette Hubってやつです。

もうかれこれ5年近く使っていますがいまだ現役なスタンダードなハブです。






リアハブはカセットハブとフリーコースターハブに 分類されます。



①カセットハブ
フツーのハブです。漕いでいないときはカチカチなります。
ママチャリと基本構造は一緒です。

②フリーコースターハブ
BMX特有のハブです。通常の自転車は後ろ向きに進むとペダルが逆回りしますが、
フリコは後ろ向きに進んでもペダルが動きません。フリーってのはそういうこと。
もともとはフラット向けに開発されたので、
2~3年前まではストリートではほとんど見かけませんでした。


Alex Kennedy
AKこと、この人が、ストリートでフリコを流行らせた感じありますね。
フェイキー(後ろ向きに進む)トリックでこんなにストリート感出せるんだって感動した覚えがあります。

奇抜なカラーリングのチャリとこの風貌。

・NIKE BMX
・CULT
・ECLAT
等々名だたるスポンサーに超絶スタイリッシュなライディングでかっこよすぎますね。


ちなみに、
この色(GUMカラー)のタイヤとか。
ラスタカラーの小パーツとか(ステム)
この人が流行らせたと思われるパーツは数知れず。




有名なこの写真もAKです。




話は戻りますが、
それぞれの特徴として。

①カセット
  • シンプル壊れない。
  • カチカチ音がかっこいい。
  • スタンダード、ストリート言えばこれ。
  • 安い
  • 軽い 
  • 難しいフェイキートリックはやりずらい

②フリコ
  • フェイキートリックがやりやすい
  • 延々と後ろ向きに進める(抵抗がない)
  • フェイキーの時にペダル回さなくていい。
  • 最近は壊れにくくなった? 
  • 最近は安くなった?


こんな感じ。

結論として、どっちがいいかというと

どっちでもいいです。 

 

AKみたいな超人ライダーまでいくと俄然フリコと思いますが。

フェイキーバーtoステアとかしない限りどんなトリックもカセットで出来ます。

逆にスタンダードな180とかただのバースピン練習するときはカセットのほうがやりやすいです。

フリコは遊びが大きいので常にチャリの真上に乗るスキルがないと安定しません。

初心者が基礎を学ぶのははカセットの方が良いです。




買うときは自分がペグかける側の反対にチェーンがくるように選びましょう。

最近のハブは左右どちらもいけますけどね。

ペグ側にチェーンがあるとチェーンが切れやすいからです。





ちなみに俺がEclat Pulse BMX Cassette Hubを選んだ理由は

音がいいからです。

買う前に動画見まくってかっこいいカチカチ音のするハブを選びました。

乗っている間ずーっと聞く音です。

スケーターのトラック音みたいなもんです。

こだわりたいですよね。

地下道で響くBMXのカチカチ音聞きながら、自分の世界に入るわけです。

変態ですね。



さて、よいBMXライフを。

Gutty

コメント

  1. 少し前のブログのようですが、コロナ禍で一人で没頭出来る趣味と運動不足解消の為、最近BMXを始めました。

    車体を買う時に散々悩んだ後、予算の関係もあったのでカセットハブを選びました。
    最近のストリートはフリコが主流の中、少なからず後悔がありましたが、この記事で救われました。

    未だカセットでライティングしている、Dan Foleyを見習って頑張って練習しますw

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます。役にたったようで良かったです。Dan Foley見てみました。すごくかっこいいですね。ラチェット音もいいですw

      削除
    2. レスコメント頂きまして、光栄です。

      健康と怪我には気をつけてライディングして下さい。

      今後もブログ楽しみにしてます。

      削除

コメントを投稿

人気の投稿